6月22日お金の管理について知ろう!親子勉強会のご案内

通級保護者となかまたちの会 ぱすてる

2019年04月15日 11:16

6月22日の親子勉強会についてのご案内です。


♬︎♩︎♫︎♪︎♪︎♫︎♩︎♬︎♬︎♩︎♫︎♪︎♪︎♫︎♩︎♬︎

6 月 22 日(土)、静岡県金融広報委員会より、金融広報アドバイザーの大林香世先生にお越しいただき親子勉強会を開催いたします。

大人の私たちでも金銭管理について勉強をする機会がなく、お子さん にどのように伝えたらよいのかわからないことも多いと思います。

今回、参加者様同士で小さいグループをつくります。ゲームを通して「ほしいもの」と「必要なもの」について考えたり、大人になったときに自分で金銭管理ができるために、今どのようなことが必要なのかを一緒に考えていきます。
お小遣い帳のプレゼントもあり、実際に書き方も教えていただけます。

何かとご多忙中のことと存じますが、ぜひお友達とお誘いあわせの上ご参加いただけたらと思います。 講座を通しての学びだけではなく、ゲームを通して参加者様同士の親睦の機会となれば幸いです。

なお大変恐れ入りますが、資料準備の関係で申込み締め切りを 5 月 31 日(金)までと致します。


日時
令和元年 6月 22日(土曜)
10時から12時(受付9時45分から)

場所
サンウェルぬまづ 3 階 可動間仕切り会議室

定員
親子15組(定員になり次第受付終了いたします)

講師
大林 香世 先生
静岡金融広報委員会 金融広報アドバイザー

参加費
無料 (駐車場代無料になります。駐車券持参ください)

参加ご希望の方は、
こちらのリンクをクリックいただくと必要事項がセットされてメール作成されます。

http://e-mailer.link/100055428908

ご兄弟、ご家族そろってのご参加も大歓迎です!参加者様全員のお名前をご記入ください。


今回、会場の広さにより、人数を限定しています

対象は小中学生がメインとなりますが、興味がある方はどなたでもご参加いただけます。

親だけ受けてみたい!という方もぜひ❣️

高校生向けや、第2弾も考えておりますので、是非ご意見もお寄せください!




ぱすてるとライン@でつながろう❣️
https://line.me/R/ti/p/%40apq1491x

関連記事