【3時間で書ける!すごい!読書感想文教室】開催のおしらせ

通級保護者となかまたちの会 ぱすてる

2016年07月04日 20:08




もう少ししたら、夏休み!
「今年は何をして遊ぼう?」
「友達と・・・お父さん・お母さんと・・・どこに行くんだ!」
なんて計画を立てはじめているお子さんもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そんななかでも、きっとお子さんは
「夏休みっていったら宿題・・・特に感想文、苦手なんだよなぁ。」
と思いつつも
「去年はぎりぎりになっちゃったから今年こそは宿題早く終わらせたいな~。」
「計画的に宿題がすいすいできたらいいだろうなぁ~」

と思っていらっしゃるのではないでしょうか?

私も学生の時そうでした。

終業式に、宿題をもらって、よ~し、やるぞ!と思っても
ついつい苦手なものはあとで・・・
8月に入っても、「まだ、あと3週間はあるから今日は遊んでもいいか!」
な~んてことをしているうちにギリギリに!

親から「まだ宿題終わってないの!?」「早くやりなさい」「なんでもっと早くからやらないの?」
などなど・・・・自分が子どもの時言われて心が痛かったこと・・・
お子さんについ言ってしまっていませんか?

それが
「感想文って、結構簡単に書けるじゃん!」
「私にもできるかも!」
「書くことって、もしかしたらめちゃめちゃ楽しいかも!」
と思えたら。

お母さん方も
「へ~、この子ってこんな見かたができるんだ!」
「知らなかっただけで、結構才能あるかも?」
「夏休みの怒るテーマが減っちゃった!夏休み、子どもと宿題も楽しいかも!」

そんな風に思える方法があったら知りたいと思いませんか?

---------------------------------------------------------------

【2016年夏、作文嫌い0ゼロ!】


子ども達は、たくさんの想いを胸に秘めていて、感情を表現する方法を知らないだけなのかもしれません。
また、「ニガテ」だと思っていたのは、実は作文の書き方、コツを知らなかっただけなのかもしれません。
「感想文、ひとりで書けちゃった!」
「本を読むのってこんなに楽しいんだ!」
「次に感想文書くのが楽しみになっちゃった♪」

そんな体験ができる夏になったら
「自分ってけっこういけてるじゃん!」と、自分で自分をマル!と認められるのではないでしょうか。


このプロジェクトでは、方眼ノートを使って3時間の中で読書感想文を書きあげるまでをめざします。

字を書くのがニガテ・・・
読むことがニガテ・・・
だから3時間で書ききれるか心配・・・

お子さんによってニガテは様々。
もし、書ききれなかった場合は午後の時間、会場を解放致しますので
自由に会場をお使いください。
別の宿題をやってもOK!(ただし、学校の先生ではないため教科の分からないところを教えることはできませんのでご了承くださいませ)

暑いし、家ではなかなかはかどらない宿題を進めちゃってください!!

----------------------------------

【2016年夏、作文嫌い0ゼロ!「すごい!読書感想文講座」】

開催日
 2016年 8月 7日 (日)

開催時間
 9:30から12:30
 (午後17:00まで会場使用できます)

対象年齢
 小学校2年生~中学生
  *原則、行き帰りの安全を考慮してお子様のみでの受講はお受けしておりません。
   中学生同志のお子様のみで参加したい!、など親御さんがご来場されない参加をご希望の方は、
   個別に対応致しますので、恐れ入りますが申込み時にその旨メッセージお願い致します。

参加費用
 ・親子2名(大人1名・子ども1名)
   通常税込21.000円のところ初割税込9.000円→7月20日まで早期割引税込6.000円

 ・親子3名(両親・子ども1名)
   通常税込31.500円のところ初割税込12.000円→7月10日まで早期割引税込9.000円
   (参加者追加:子ども1名につき税込2.500円)

 ・子どものみ
   税込3.500円(小・中学生同一料金)


↓プライバシーポリシーについて↓ お手数ですが、ご一読くださいませ 
 http://tukyunakamapastel.i-ra.jp/e959646.html


持ち物
 ・感想文を書く本
 ・筆記用具(鉛筆またはシャープペン、消しゴム、30センチ定規)
 ・原稿用紙
 ・飲み物(熱中症対策各自でお願い致します!)


当日までに用意しておいてほしいこと
 ・感想文を書く本を決めること
 ・その本を読んでおくこと
  本を読むのすっごくニガテ!っていう方は、当日読むこともできます。
  ぱらぱらっとでも読んでいただけだらラクかなと思います。


↓申込みはこちらから↓

http://form1.fc2.com/form/?id=3a3292eb47cdd917


担当者が、手動でお返事いたします。
2日経ってもご連絡ない場合は申込みが出来ていない可能性があります。
お手数ですが、再度申込みフォームよりお問い合わせいただけるとありがたいです。

お申込みお待ちしております

関連記事