QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2018年08月10日

読書感想文教室開催終了しました

皆さまこんばんは。

9日に予定していました、すごい!読書感想文教室。無事に終了いたしました!

開催日に都合が合わないとのことで追加開催もさせていただくことができ、計8名の方にお越しいただきました。

過去の私の子どももそうでしたが、感情のボキャブラリーの少ないお子さんが、感想文を書くことは拷問のようです。

今年で3年目になりましたが、この感想文教室のやり方でまとめていくと、本当にその子が感じた事が文になります。
そして感情のボキャブラリーが少ないお子さんの感情の引き出しかたにはコツがあるんですよ〜☺️

そして、大事なのはその子が感じた事を大人が勝手に変えないこと。

文章の組み立て方を手伝ったりはしましたが、それぞれのお子さんが感じたことを書けたのではないかなと思います。


今回は、また台風が来るかも!?(またも参加者の皆さまの人徳パワーで台風それました)と、大人もハラハラドキドキ、内心開催日まで穏やかじゃなかったと思うので、参加されたお子さん方は相当プレッシャーかかったと思います。

私も参加してくださった皆様のおかげで気づきをたくさんいただきました。

来年も開催したいなぁと思います!


  
  • LINEで送る