2023年07月27日
夏休みの宿題やっちゃえプロジェクト開催報告
皆様こんばんは。
毎日暑い日が続きますね
7月23日、いいお天気に恵まれて
無事プロジェクト終了いたしました!( •̀ᴗ•́ )ゝ
常葉大学の学生さんも
皆様とーーーっても優しく教えてくださいまして
思いの外、宿題進んだようです。
中には「お姉さんとお話したいから参加するー!」
と参加を決めてくれたお子さんもいたようですよ。

体調不良でキャンセルのお子さんも
いらっしゃいましたが
午前8名、午後6名
うち4名が1日参加して下さいました。


中学生も来てくれて
今の子ども達の宿題はこんな感じなんだなと
私の子どもの学校時代も大変だったけど
休みの期間が少なくなってきている事もあるし
やっぱり大変さは変わらないですね。
一応、次は冬休みに「書き初め講座」を
開催する予定でおります!
いつまで開催できるかわからないですが
協力して下さる方々がいて下さるおかげで
今年度も開催する事ができそうです。
ご縁がある方、よろしくお願い致しますm(_ _)m
毎日暑い日が続きますね
7月23日、いいお天気に恵まれて
無事プロジェクト終了いたしました!( •̀ᴗ•́ )ゝ
常葉大学の学生さんも
皆様とーーーっても優しく教えてくださいまして
思いの外、宿題進んだようです。
中には「お姉さんとお話したいから参加するー!」
と参加を決めてくれたお子さんもいたようですよ。

体調不良でキャンセルのお子さんも
いらっしゃいましたが
午前8名、午後6名
うち4名が1日参加して下さいました。


中学生も来てくれて
今の子ども達の宿題はこんな感じなんだなと
私の子どもの学校時代も大変だったけど
休みの期間が少なくなってきている事もあるし
やっぱり大変さは変わらないですね。
一応、次は冬休みに「書き初め講座」を
開催する予定でおります!
いつまで開催できるかわからないですが
協力して下さる方々がいて下さるおかげで
今年度も開催する事ができそうです。
ご縁がある方、よろしくお願い致しますm(_ _)m