QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2021年05月20日

6月27日鬱々した気分を乗り切る香りつきバスボム作りのご案内

皆さまこんにちは。

いろいろたてこんでしまって
更新が久しぶりになりました

さて、6月に親子講座を企画致しました!
通級指導教室への配布もお願いしましたので
教室に通われている方には
来週くらいにはお手元に届くのかなと
思います!

いつも配布してくださる先生方
ありがとうございますm(_ _)m

......................................................


新緑の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
また、日頃より「ぱすてる」の活動を温かく見守り、またご参加いただき深く感謝いたします。

さて、6 月 27 日(日)に、今年度第一回目の講座を親子講座とし企画致しました。
これからの季節的にも、また コロナ禍により日常的に鬱々しやすい状況下にあると思われます。
鬱々した気分を乗り切るために、今回 は、大人にも子どもにも人気のあった「アロマ」を使用し、親子での楽しい作業をあわせたバスボム作りを行います。
作成したバスボムは、お土産として持ち帰り、ご家庭で楽しんでいただけます。
お風呂は、一日のいろんなものを洗い流してリフレッシュできるところです。
自分で作ったオリジナルのバスボム で鬱々とした気分をリセットし楽しいお風呂タイムにしてみませんか?

植物からつくられた天然のオイルを使用しますので、身体に負担をかけません。
リラックスツールのひとつとして知っておくことも大切だと思います。
親子で、お友達同士で、お母さんのみでもOKです。気軽に体験してみませんか?
ぜひ、ふるってご参加くださいませ。


なお大変恐れ入りますが、資料準備の関係で申込み締め切りを 6 月 14 日(月)までとさせていただきます。

日 : 時間 : 会場 : 講師 : 定員 : 参加費 :
日時
令和 3年 6月 27日 (日曜)
9時30分から12時00分(受付9時20分から)

会場
サンウェルぬまづ 3 階 可動間仕切り会議室

講師
蓮井 桃子 先生 (Aroma Crevia 代表)

定員
5 組程度
(24時間換気、ソーシャルディスタンスのもとで開催)

参加費
【1 人約 5 cm大のバスボム 2 個分作成の材料費・講座資料】
大人お 1 人 1500 円
親 1 人・子 1 人 2000 円
(お子さん一人追加につき500円)

持ち物
服への汚れを気にされる方はエプロン
手洗い用タオル
必要な方は飲み物
形を楽しみたい方は抜き型
(型を使わない方は手で丸めます)

※駐車場無料処理致しますので駐車券を会場にご持参ください

お申込み方法
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
https://24auto.biz/try_angle/touroku/entryform2.htm

*ご兄弟、ご家族そろって、大人 1 名でのご参加も大歓迎です!参加者様全員のお名前をご記入ください。

ご不明点などお気軽に
pastel.colorfulrainbow⭐︎gmail.com
(⭐︎を@に変えてね)
までお問合せください


  
  • LINEで送る


Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 15:38
コメント(0)
カテゴリ[ ワークショップのご案内 ]