2022年06月27日
茶話会開催しました✨
こんにちは!
6月18日の夕方から
今年度初、茶話会を開催することが
できました!
はじめて富士からお越しくださった方も
いらっしゃったり
お顔見知りの方もいらしたりで
ちょうどみんながそれなりに
発言できる時間があったのかなと
思いました。
写真を話に夢中すぎて撮り忘れた
20時までの予定が、
借りていた21時まで話が尽きず
はっ、もうこんな時間!
ということでお開きになりました。
あちこち茶話会はあると思うんですが
私たちの子ども達が目指していることって
社会のなかで働くのはもちろんですが、
税金を納められる人になること。
普通級のなかで得意でないことと
向き合いながら
自立した大人になっていけるように
あれこれ悩んだり
手を出したり
口を出したり。。。
そのうちに、見守る事しかできなくなるけど
子どもが楽しく、自分らしく
生きていけることを信じて
見守っていく
ちょっと弱音はきたくなったとき
ちょっと落ち込んだとき
ちょっと悲しくなったとき
ちょっと嬉しいことがあったとき
そのちょっとに一緒に一喜一憂できることが
どんなことでも、
結果嬉しいことに繋がる
仲間なんだなぁって思います
これからも細々と続けていけたら
嬉しいなと思った茶話会でした。
そんな茶話会の次回は11月23日の予定です。
また詳細は追って。
6月18日の夕方から
今年度初、茶話会を開催することが
できました!
はじめて富士からお越しくださった方も
いらっしゃったり
お顔見知りの方もいらしたりで
ちょうどみんながそれなりに
発言できる時間があったのかなと
思いました。
写真を話に夢中すぎて撮り忘れた
20時までの予定が、
借りていた21時まで話が尽きず
はっ、もうこんな時間!
ということでお開きになりました。
あちこち茶話会はあると思うんですが
私たちの子ども達が目指していることって
社会のなかで働くのはもちろんですが、
税金を納められる人になること。
普通級のなかで得意でないことと
向き合いながら
自立した大人になっていけるように
あれこれ悩んだり
手を出したり
口を出したり。。。
そのうちに、見守る事しかできなくなるけど
子どもが楽しく、自分らしく
生きていけることを信じて
見守っていく
ちょっと弱音はきたくなったとき
ちょっと落ち込んだとき
ちょっと悲しくなったとき
ちょっと嬉しいことがあったとき
そのちょっとに一緒に一喜一憂できることが
どんなことでも、
結果嬉しいことに繋がる
仲間なんだなぁって思います
これからも細々と続けていけたら
嬉しいなと思った茶話会でした。
そんな茶話会の次回は11月23日の予定です。
また詳細は追って。