QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2022年05月11日

茶話会のご案内

皆さまこんばんは!

あっという間に5月も中旬になりましたがいかがお過ごしでしょうか?

さてさて、今年度初回の茶話会を企画致しましたので、先行でのご案内です。

これから通級指導教室に通っている方は教室を通して、配布していただけると思います。

こちらから申し込みしてくださる方は
https://24auto.biz/try_angle/touroku/sp/entryform2.htm
よりお願い致します!

7月のマネープラン生活設計の親子講座は
うちの成人した子どもが金銭管理が本当にうまくイメージできなくて、・・・というショッキングな出来事があったんですよ

だから、自分の子どもに参加してもらいたい!
と思った講座です。
きっと、一度体験するだけでも
見えないお金や先々必要になる
お金に備える
見通しをたてるためのチカラにする
今までのお金との付き合い方の振り返り
子どもだけでなく
大人が受けても
これからの金銭管理のお役に立ちそうな
講座になると思います。
こちらは、また募集させていただきますが
興味のある方は7月9日午前中
日程あけてくださると嬉しいです✨
親子講座ですが、親のみの受講も可能です!

そして、書き初め講座も今年はやります!
今年は、通級のお子さんのみの募集で
開催する形をとります。お楽しみに✨

茶話会のご案内

  • LINEで送る

同じカテゴリー(おしゃべり会)の記事画像
柳詰先生と保護者茶話会+子どもは常葉大学学生さんと遊ぼう ご案内
茶話会のご案内
書き初め講座再募集+宿題支援・茶話会並行開催のご案内
第二回茶話会のご案内
久しぶりのOB茶話会
茶話会開催しました☆
同じカテゴリー(おしゃべり会)の記事
 柳詰先生と保護者茶話会+子どもは常葉大学学生さんと遊ぼう ご案内 (2025-04-17 12:10)
 6/24茶話会あります (2023-06-21 10:06)
 茶話会のご案内 (2023-01-18 00:31)
 書き初め講座再募集+宿題支援・茶話会並行開催のご案内 (2022-12-08 23:26)
 第二回茶話会のご案内 (2022-09-15 17:26)
 茶話会開催しました✨ (2022-06-27 17:26)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 20:04
コメント(0)
カテゴリ[ おしゃべり会 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶話会のご案内
    コメント(0)