QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2019年04月15日

重要なお知らせと茶話会のご案内

重要なお知らせと、茶話会のご案内

ご入学された皆様も、ご進級された皆様も、ご卒業され新たな道を進まれた皆様も、おめでとうございます。
新学期が始まり少し経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか。

環境の変化への緊張からお疲れが出やすい頃です。ルームスプレー持っている方はシュシュッとして、少しでもほっとする時間を持ってみてくださいね。

さて、6月に茶話会と親子勉強会を開催いたします。文面が長くなりますので、分けて更新いたしますね!

まず、大事なお知らせです。

前年度まで「ぱすてる」は、静岡県ことばと心を育む会に OB として所属し、OB 事業を展開して参りました。

現役保護者様のみでも十分活動できる状態となりましたことから、今年度より独立した形 で「ぱすてる」を運営していくこととなりました。
ですので、今後ことばと心を育む会についてのお問い合わせは直接会の事務局へお願い致します。

これから「ぱすてる」での企画は、ことばと心を育む会の入会有無にかかわらずどなたでもご参加いただけます(参加したいものに実費をお支払いいただく形になります)。
ご友人等とお誘いあわせいただきお気軽にご参加くださいませ。


そしてそして!
令和元年初の「ぱすてる」茶話会を 6 月 7 日(金)に開催いたします✨

同じ不安を抱えた保護者の方とゆるやかにつながり情報交換したい、という思いから有志で茶話会を 開催し始めて8年経過し、我が子は無事成人致しました。

現在茶話会に参加されている保護者様のお子様の多くは、大学生、高校生、中学生と少し先を歩いています。先々の不安を OB の方から聞いてほっとしたり、どこにも言えないような気持ちを吐き出した とき、一緒に一喜一憂できるところが同じ悩みを持つ保護者同士の強みであると実感しております。

前年度の茶話会開催の様子から、今回6月7日は 1 日開催を試みることと致しました。

会場を午前 9 時半から夜21時までお借りしましたので、何時から参加していただいても構いません。 また、入退室時間は自由となっておりまして、出欠席もとっておりません。

ご都合のあう時間にちょっと 寄ってお話していただけたらと思います(昼食・夕食のどちらか、近隣のお店に出かけるかもしれませ ん。その際には会場に表記しておきます)。

帰る時間を言い出しにくい方は、担当者にこのくらいには帰 りたいとおっしゃっていただければお声かけいたします。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

。♥︎。・゚♡゚︎・。♥︎。・゚♡゚︎・。♥︎。・゚♡゚︎・。゜♥︎。゚♡゚︎・。

開催日時
令和元年 6月 7日 (金)
9 時半ころから21時
場所
サンウエルぬまづ 3階共用ミーティングブース
*飲食可能です。
ご自身で必要なものをご準備ください。飲み物自動販売機で購入もできます。

前回香りで落ち着く、ほっとすると好評だったアロマルームスプレー・クリームも実費で作成できるよう 準備しています(1種類500円程度で作成できます)。アロマクラフトのみ来ていただいても OK です。

重要なお知らせと茶話会のご案内

このプリントが沼津市の通級指導教室に通うお宅に配布されると思います。
  • LINEで送る

同じカテゴリー(おしゃべり会)の記事画像
柳詰先生と保護者茶話会+子どもは常葉大学学生さんと遊ぼう ご案内
茶話会のご案内
書き初め講座再募集+宿題支援・茶話会並行開催のご案内
第二回茶話会のご案内
茶話会のご案内
久しぶりのOB茶話会
同じカテゴリー(おしゃべり会)の記事
 柳詰先生と保護者茶話会+子どもは常葉大学学生さんと遊ぼう ご案内 (2025-04-17 12:10)
 6/24茶話会あります (2023-06-21 10:06)
 茶話会のご案内 (2023-01-18 00:31)
 書き初め講座再募集+宿題支援・茶話会並行開催のご案内 (2022-12-08 23:26)
 第二回茶話会のご案内 (2022-09-15 17:26)
 茶話会開催しました✨ (2022-06-27 17:26)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 11:00
コメント(0)
カテゴリ[ おしゃべり会 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
重要なお知らせと茶話会のご案内
    コメント(0)