QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2017年02月25日

1月22日 渡邊奈都子先生講演会

静岡県ことばと心を育む会 主催
渡邊奈都子先生講演会
「あたたかな親子関係をつくる心の整え方」
たくさんの方にご参加いただきました!

ぱすてるでも、託児のお部屋をお借りするなどして協力。

講演会に参加して思ったこと。

やっぱり、「いま」を楽しみたい!
ちょっと自分が思うことを
相手がどう思うのか気にしすぎていたかも

結局は自分が自分らしくあること
そして自分らしくいられる選択を
させてもらえることに
いつも感謝の気持ちを持つこと
それが大事なのかなと思いました。

今日この講演会を開催するために
たくさんの方が声をかけてくださって
たくさんの方が動いてくださって
たくさんの方が気遣ってくれたから
こんなにステキな時間が流れました!

今、皆様につながれたのは
過去の辛いことがあったから

皆様ありがとうございます
そして、過去の自分にも
ありがとう
  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会)の記事画像
書き初め講座開催中です
8/3、10  読書感想文教室開催報告
7月28日自由研究対策講座 『発酵ってなぁに?』開催報告
6月22日「金銭管理のできる大人になろう!楽しんでできるお金の親子勉強会」開催報告
11月1日講座 アンケート集計結果
保護者勉強会として「薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋」開催
同じカテゴリー(勉強会)の記事
 書き初め講座開催中です (2022-12-26 14:45)
 8/3、10 読書感想文教室開催報告 (2019-08-31 13:28)
 7月28日自由研究対策講座 『発酵ってなぁに?』開催報告 (2019-08-17 18:54)
 6月22日「金銭管理のできる大人になろう!楽しんでできるお金の親子勉強会」開催報告 (2019-07-07 22:48)
 11月1日講座 アンケート集計結果 (2018-11-05 02:26)
 保護者勉強会として「薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋」開催 (2018-11-01 20:34)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 10:42
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月22日 渡邊奈都子先生講演会
    コメント(0)