QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2017年12月27日

書き初め講座無事終わりました

大好評で今年で3年目の書き初め講座
お子さん総勢29名!今までで一番多かったですが
みんなそれぞれの陣地とって黙々とやり
なんとか無事終わりました✨
書き初め講座無事終わりました

うまく書けない!と怒ったり泣いたりしちゃうお子さん。
周りが気になり走り回るお子さん。
みんなと仲良く話したいけど話すのがニガテなお子さん。
しかし集中して書き、お昼になってもみんな書いてる!
書き初め講座無事終わりました

書き初め講座無事終わりました

書き初め講座無事終わりました

書き初め講座無事終わりました

お昼ごはんにしようかな?
お楽しみ会やろうかな?
でも、せっかく集中してるのになぁ。
なんとかお楽しみ会をしようと声をかけたら、お腹すいた!の声もちらほら。
ほめほめじゃんけん✊✌️✋だけしようかと説明するのに、じゃんけんしてねといい忘れ

出だしは止まっていたけど、なんとか会話したり、自分は無理!というお子さんも無理って主張できていました。
できなかったら、パスしてもいい。
できなくっても、何度でもやればいい。

個性があってなんぼ。
いいたい事も飲みこんでしまう、ただの凡人なら変人だと言われても自分を持ってるほうがイイ。
というのが私の思うトコロです。

自分で自分のなにかをふみつぶしてしまわないでほしい。

なにかしらやらかしてしまう私ですが
とりあえずみんな喜んでもらえたようで良かった✨しかし、写真をほとんどとれなかったのです。写ってない方々ごめんなさい

書き初め講座無事終わりました

書き初め講座無事終わりました

書き初め講座無事終わりました


また、先生のご指導とアドバイスに
お母さんもお子さんも「!」
って気づきをたくさんいただいてました

来年も開催したいです!
  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会)の記事画像
書き初め講座開催中です
8/3、10  読書感想文教室開催報告
7月28日自由研究対策講座 『発酵ってなぁに?』開催報告
6月22日「金銭管理のできる大人になろう!楽しんでできるお金の親子勉強会」開催報告
11月1日講座 アンケート集計結果
保護者勉強会として「薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋」開催
同じカテゴリー(勉強会)の記事
 書き初め講座開催中です (2022-12-26 14:45)
 8/3、10 読書感想文教室開催報告 (2019-08-31 13:28)
 7月28日自由研究対策講座 『発酵ってなぁに?』開催報告 (2019-08-17 18:54)
 6月22日「金銭管理のできる大人になろう!楽しんでできるお金の親子勉強会」開催報告 (2019-07-07 22:48)
 11月1日講座 アンケート集計結果 (2018-11-05 02:26)
 保護者勉強会として「薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋」開催 (2018-11-01 20:34)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 23:18
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
書き初め講座無事終わりました
    コメント(0)