QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2022年11月03日

冬休み学習支援書き初め講座 ご案内

皆さまこんばんは。
お久しぶりです。

お待たせ致しました!
コロナ禍でお休みしていた
【書き初め講座】のご案内です。

通級指導教室に在籍の皆様には
ご案内が届いている方も
いらっしゃるかもしれませんが
今回は、通級の、通級による、通級のための、
みたいなスペシャルな講座になりそうです。

講師には、支援員として
たくさんの子どもたちに寄り添って下さっている古地俊子先生。

対象も、通級指導教室に在籍している、していた方のみにしております。

冬休み学習支援書き初め講座 ご案内

これからお話させていただくのですが
古地先生以外にも、ボランティアで補佐して下さる先生がいらっしゃるかもしれません。

教室によって、また指導日によって
お知らせを受け取れる日にばらつきがあると考え、申し込み開始日を設けております。

冬休み学習支援書き初め講座 ご案内

申し込み開始日は11月10日。
申し込みはこちらのリンクにアクセスするとメールが送信できるようになっております。

https://mail-to.link/m8/c18ec6

また、ボランティアでお手伝いして下さる方も募集中。
ご不明点などもお気軽にご連絡くださいませ。お申し込みお待ちしてます!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事画像
6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内
書き初め講座2023ご案内
7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内
小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座
12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内
講座のご案内:10月4日「未来の『自分』を設計してみよう!~夢の可視化で叶える未来~」
同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事
 6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内 (2025-05-20 18:15)
 書き初め講座2023ご案内 (2023-10-24 17:51)
 7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内 (2023-06-21 10:12)
 小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座 (2022-12-13 17:03)
 12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内 (2020-11-10 16:36)
 講座のご案内:10月4日「未来の『自分』を設計してみよう!~夢の可視化で叶える未来~」 (2020-09-06 15:05)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 19:01
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会のご案内 ]Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 19:01
コメント(0)
カテゴリ[ 学習支援 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬休み学習支援書き初め講座 ご案内
    コメント(0)