QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2022年12月13日

小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座

おかげさまで、小4から小6の部の定員は
満員になりましたm(_ _)m

午前中、午後の中学生の部は
まだ空きがございますので
他の学年で、参加ご希望の方はぜひ!

また、午前中の茶話会と宿題支援は
通級指導教室の先生から
直々に指導が受けられる!貴重な機会です。
また、通級指導教室で長年
たくさんの親子さん達を見てきている先生と
直にお話しできるチャンスです。

学校の中ではないので、
こんな事話してどうなんだろう、とか
そういったこと関係なく
フラットにお話しできると思います。


小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座



お申し込みはこちらのフォームをクリックすると
自動で必要なことが記載されたメールが
作成できるようになっております。

茶話会と学習支援に関しては
追加で書きこんでいただけたらありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事画像
6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内
書き初め講座2023ご案内
7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内
冬休み学習支援書き初め講座 ご案内
12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内
講座のご案内:10月4日「未来の『自分』を設計してみよう!~夢の可視化で叶える未来~」
同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事
 6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内 (2025-05-20 18:15)
 書き初め講座2023ご案内 (2023-10-24 17:51)
 7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内 (2023-06-21 10:12)
 冬休み学習支援書き初め講座 ご案内 (2022-11-03 19:01)
 12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内 (2020-11-10 16:36)
 講座のご案内:10月4日「未来の『自分』を設計してみよう!~夢の可視化で叶える未来~」 (2020-09-06 15:05)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 17:03
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会のご案内 ]Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 17:03
コメント(0)
カテゴリ[ 学習支援 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座
    コメント(0)