QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2017年08月25日

【9/27(水)足裏と会話しよう】

【9/27(水)足裏と会話しよう】


✴︎ ことばと心を育む会 主催 ✴︎

9月の保護者向け勉強会の講師は、足裏の声を伝える「足裏先生」こと鈴木眞弓先生。

看護師として患者さんの足を沢山見てこられており、現在リフレクソロジストとしてご活躍中の先生です。

足裏は、身体の不調、心、性格・・・実はたくさんのメッセージを送っているんです。 手相と同じように、足も一人ひとり違う相があり、性格までわかってしまいます。また、足の匂いからも体調がわかります。
まず、ご自分の足裏からの声を一緒に聞いてみませんか?

足裏は、皮膚が比較的厚いので触れられるのがニガテなお子さんでも触りやすい場所だと思います。おうちでお子さんを理解する手がかりのひとつとしても活用していただけたらと思います。小さいお子さんがいらっしゃる方は靴の選び方についてもレクチャーいただけると思います。

ぜひ、お友達もお誘い合わせの上ふるってご参加下さいませ。

講師
サロン癒し空間 香日和 鈴木眞弓先生

参加費(資料代)
ことばと心を育む会 会員 300円
会員外 500円

日時
29年9月27日 (水)
9時30分〜12時 (受付9時15分から)

✴︎足裏をみるため、動きやすい服装でお越しください( ˊᵕˋ )

✴︎LINE@はじめました✴︎
https://line.me/R/ti/p/%40apq1491x
ご興味のある方はLINE@から登録くださると嬉しいです。こちらからも情報発信いたします。
個別に話しかけていただけると担当者と直接やり取りができますので詳細お問い合わせ下さいませ。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事画像
6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内
書き初め講座2023ご案内
7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内
小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座
冬休み学習支援書き初め講座 ご案内
12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内
同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事
 6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内 (2025-05-20 18:15)
 書き初め講座2023ご案内 (2023-10-24 17:51)
 7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内 (2023-06-21 10:12)
 小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座 (2022-12-13 17:03)
 冬休み学習支援書き初め講座 ご案内 (2022-11-03 19:01)
 12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内 (2020-11-10 16:36)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 01:09
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会のご案内 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【9/27(水)足裏と会話しよう】
    コメント(0)