QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2018年09月16日

薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋 講座のご案内

皆様、おはようございます。
ついこの間まで、エアコンに頼っていた日々でしたがもうすっかり肌寒くなりました。

11月、講座をぱすてる主催で行うことになりました!今年の読書感想文教室での収益をこちらに使用したいと思いますので、通常受ける価格よりはかなりお安く開催できそうです。

是非、お友達同士でなどまわりの方にお声かけいただきリラックスしてご参加いただけたら嬉しいです!

⚠︎この企画は薬を否定するものではないこと、アロマオイルの販売を目的としたものではないことを予めお伝えいたします。⚠︎

------------------------

さわやかな風と共に秋の色が濃くなってまいりました。皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
また、日頃より通級保護者となかまたちの会『ぱすてる』の活動にご協力いただいておりますことに深く感謝いたします。

さて、来る11月1日(木)に保護者勉強会、【薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋】を開催いたします。

私もそうですがお天気病(気圧の関係により頭痛やめまい等の症状が出現する)や食べ過ぎて胃痛・・・など身体の不調は予期せぬところでおこります。また、「幸せホルモン」「愛情ホルモン」とも呼ばれるオキシトシン(ストレスを緩和し幸せな気分をもたらす)を増やすにはアロマを日常に取り入れることも有効との情報もあります。

今回の勉強会のテーマは、アロマって何?アロマをどうやって日常に活かすか?です。座学のあと、実際に自分に合ったアロマクラフト(ハンドクリームまたはロールオンタイプオイル、スプレータイプのうち一つを作成)をし、お持ち帰りいただきます。また、終了後は講師とともに近隣でランチ会(中華・お一人様800円程度、ご希望制)を開催したいと考えております。

何かとご多忙中のことと存じますが、ぜひご参加いただけたらと思います。講座・ランチ会を通して学びだけではなく、保護者様方との親睦をさらに深める機会となれば幸いです。

なお大変恐れ入りますが、準備の関係で申込み締め切りを10月24日(水)までと致します。


日時 
平成30年11月1日(木曜)
9時45分から12時(受付9時30分から)

場所
サンウェルぬまづ 
3階 可動間仕切り会議室

講師 
鈴木 真弓 先生
(セラピスト・看護師・通称 足裏先生)

参加費 
おひとり 材料費込み500円
(駐車場代無料になります。駐車券持参ください。)

※追加でもう一種類作りたい!という場合、一種類500円で追加することが可能です。

参加したいかたは、pastel.colorfulrainbow★gmail.com(★を@にかえてください)あてに、参加者氏名、当日なにかあった際に連絡するための携帯番号・ランチ会に参加するor今回は見合わせるか・先生に聞きたいことなどありましたらご記入ください。


たくさんのステキな方々にお会いできる機会をたのしみにしています!

薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋 講座のご案内

  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事画像
6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内
書き初め講座2023ご案内
7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内
小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座
冬休み学習支援書き初め講座 ご案内
12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内
同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事
 6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内 (2025-05-20 18:15)
 書き初め講座2023ご案内 (2023-10-24 17:51)
 7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内 (2023-06-21 10:12)
 小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座 (2022-12-13 17:03)
 冬休み学習支援書き初め講座 ご案内 (2022-11-03 19:01)
 12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内 (2020-11-10 16:36)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 10:35
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会のご案内 ]
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薬にすぐ頼らないために、心と身体が整う植物からの処方箋 講座のご案内
    コメント(0)