2015年04月17日
ソーシャルスキル講座のご案内
若葉の候を迎え、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

さて、この度昨年度開催して好評でした「思春期講座」をグレードアップして開催するはこびとなりましたのでご案内いたします。
今年度は「保護者への心構え講座」、「親子で実際に考えてみよう!学び講座」をテーマに、3クールに分けて開催したいと考えております。
今回の講座は、6月の保護者講座へお進みになるまえに、トラブルが起きやすいなぁと感じるお子さんのトラブルの芽の発見、ルールについてなどを学び、ソーシャルスキルっていったいどんなものだろう?ということを学ぶ講座となっております。
その後、6月に保護者様への親子講座を踏まえた心構え講座(事例を交えて考える)、夏休みに親子で学び講座(実際に一緒に考える)を開催いたします。
一方的な講演ではなく、先生や参加者様たちと一緒に考えよう、というスタンスで和やかな会にしたいと思っております。皆様お誘い合わせの上お申し込みくださいませ。
なお、大変恐れ入りますが、資料準備の関係で締め切りを5月10日(日)までと致します。
記
日時
平成27年5月19日(火)
9:30~11:45
(受付9:15~)
会場
沼津市第五地区センター 第2会議室
講師
柳詰 けい子先生
参加費
おひとり500円
(当日お支払いお願い致します)
※託児はございません
持ち物
筆記用具 飲み物(必要な方のみ)
お申込み・お問い合わせ:こくちーず【静岡県東部開催】ソーシャルスキル講座」からお申込みいただけます。
http://kokucheese.com/event/index/286779/
1回のみの参加でも構いません。お子さんと夏休み講座に参加したいなと思ってくださった方はぜひ来月か、6月の講座どちらかでもご参加いただけたらと思います(*^^*)

さて、この度昨年度開催して好評でした「思春期講座」をグレードアップして開催するはこびとなりましたのでご案内いたします。
今年度は「保護者への心構え講座」、「親子で実際に考えてみよう!学び講座」をテーマに、3クールに分けて開催したいと考えております。
今回の講座は、6月の保護者講座へお進みになるまえに、トラブルが起きやすいなぁと感じるお子さんのトラブルの芽の発見、ルールについてなどを学び、ソーシャルスキルっていったいどんなものだろう?ということを学ぶ講座となっております。
その後、6月に保護者様への親子講座を踏まえた心構え講座(事例を交えて考える)、夏休みに親子で学び講座(実際に一緒に考える)を開催いたします。
一方的な講演ではなく、先生や参加者様たちと一緒に考えよう、というスタンスで和やかな会にしたいと思っております。皆様お誘い合わせの上お申し込みくださいませ。
なお、大変恐れ入りますが、資料準備の関係で締め切りを5月10日(日)までと致します。
記
日時
平成27年5月19日(火)
9:30~11:45
(受付9:15~)
会場
沼津市第五地区センター 第2会議室
講師
柳詰 けい子先生
参加費
おひとり500円
(当日お支払いお願い致します)
※託児はございません
持ち物
筆記用具 飲み物(必要な方のみ)
お申込み・お問い合わせ:こくちーず【静岡県東部開催】ソーシャルスキル講座」からお申込みいただけます。
http://kokucheese.com/event/index/286779/
1回のみの参加でも構いません。お子さんと夏休み講座に参加したいなと思ってくださった方はぜひ来月か、6月の講座どちらかでもご参加いただけたらと思います(*^^*)