QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
通級保護者となかまたちの会 ぱすてる
不定期更新となりますが、温かい目でみていただけたら嬉しいです(о´∀`о)

2015年04月17日

ソーシャルスキル講座のご案内

若葉の候を迎え、皆様ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
ソーシャルスキル講座のご案内

さて、この度昨年度開催して好評でした「思春期講座」をグレードアップして開催するはこびとなりましたのでご案内いたします。

 今年度は「保護者への心構え講座」、「親子で実際に考えてみよう!学び講座」をテーマに、3クールに分けて開催したいと考えております。

 今回の講座は、6月の保護者講座へお進みになるまえに、トラブルが起きやすいなぁと感じるお子さんのトラブルの芽の発見、ルールについてなどを学び、ソーシャルスキルっていったいどんなものだろう?ということを学ぶ講座となっております。 

その後、6月に保護者様への親子講座を踏まえた心構え講座(事例を交えて考える)、夏休みに親子で学び講座(実際に一緒に考える)を開催いたします。

 一方的な講演ではなく、先生や参加者様たちと一緒に考えよう、というスタンスで和やかな会にしたいと思っております。皆様お誘い合わせの上お申し込みくださいませ。

 なお、大変恐れ入りますが、資料準備の関係で締め切りを5月10日(日)までと致します。  

                    記 

日時 
平成27年5月19日(火)
9:30~11:45
(受付9:15~)

 会場
沼津市第五地区センター 第2会議室 

講師 
柳詰 けい子先生 

参加費 
おひとり500円
(当日お支払いお願い致します) 
※託児はございません 

持ち物
筆記用具 飲み物(必要な方のみ)


お申込み・お問い合わせ:こくちーず【静岡県東部開催】ソーシャルスキル講座」からお申込みいただけます。
http://kokucheese.com/event/index/286779/

1回のみの参加でも構いません。お子さんと夏休み講座に参加したいなと思ってくださった方はぜひ来月か、6月の講座どちらかでもご参加いただけたらと思います(*^^*)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事画像
6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内
書き初め講座2023ご案内
7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内
小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座
冬休み学習支援書き初め講座 ご案内
12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内
同じカテゴリー(勉強会のご案内)の記事
 6/21 夏至のミネラル発酵ドリンク作り+試飲会のご案内 (2025-05-20 18:15)
 書き初め講座2023ご案内 (2023-10-24 17:51)
 7/23夏休みの宿題やっちゃえプロジェクトご案内 (2023-06-21 10:12)
 小4〜小6の部満員になりました/書き初め講座 (2022-12-13 17:03)
 冬休み学習支援書き初め講座 ご案内 (2022-11-03 19:01)
 12月12日「未来の自分を設計してみよう2〜経済編〜」ご案内 (2020-11-10 16:36)
Posted by 通級保護者となかまたちの会 ぱすてる at 08:04
コメント(0)
カテゴリ[ 勉強会のご案内 ]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソーシャルスキル講座のご案内
    コメント(0)